お探しの蔵書の「著者名/タイトル/キーワード/出版年」を入力するか、出版年を選択して検索してください。「著者名50音」に表示されます。
検索件数139件中 61-90件表示
著者名 | タイトル | 出版年 | |
---|---|---|---|
61 | 木本喜美子,貴堂嘉之(編) | ジェンダーと社会 男性史?軍隊?セクシュアリティ | 2010 |
62 | 木本喜美子 | 女性労働とマネジメント | 2003 |
63 | 京都大学女性研究者支援センター(編) | 京都大学 男女共同参画への挑戦 | 2008 |
64 | ミリアム?グラックスマン | 「労働」の社会分析 時間?空間?ジェンダー | 2014 |
65 | 高分子学会(編著) | ぼくもノーベル賞をとるぞ! | 2001 |
66 | 独立行政法人国立女性教育会館 | 大学における男女共同参画の推進 | 2015 |
67 | 児島将康 | 科研費獲得の方法とコツ 改訂第4版 実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略 | 2015 |
68 | 児島将康 | 科研費獲得の方法とコツ 改訂第3版 実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略 | 2013 |
69 | 小室淑恵 | 結果を出して定時に帰る時間術 | 2015 |
70 | 小室淑恵 | 子育てがプラスを生む「逆転」仕事術 | 2014 |
71 | 小室淑恵/株式会社ワーク?ライフバランス | あなたの親を支えるための介護準備ブック | 2012 |
72 | 権仁淑 | 母から娘へ―ジェンダーの話をしよう | 2011 |
73 | 佐藤雅昭 | 国際学会発表 世界に伝わる情報発信術指南 流れがわかる英語プレゼンテーションHow To | 2013 |
74 | 佐野夕美子 | 女性技術者と男女共同参画社会 イキイキ働きキャリアアップしよう | 2004 |
75 | 「女性研究者マルチキャリアパス支援モデル」プロジェクト(編) | サイエンスに挑む女性像 | 2009 |
76 | 女性労働問題研究会(編) | 「安心」な雇用 実現への模索 | 2010 |
77 | 末岡多美子 | 波濤を越えて―米国女性科学者の偏見?差別?平等 | 2006 |
78 | 鈴木哲也,高瀬桃子 | 学術書を書く | 2015 |
79 | スティーブン?J?セシ,ウェンディ?M?ウィリアムス(編) | なぜ理系に進む女性は少ないのか? トップ研究者による15の論争 | 2013 |
80 | 瀬戸文美,千葉工業大学未来ロボット技術研究センター[fuRo](編著) | 私のとなりのロボットなヒト 理系女子がロボット系男子に聞く | 2012 |
81 | 千田有紀,中西祐子,青山薫 | ジェンダー論をつかむ | 2013 |
82 | 武田尚子 | 質的調査データの2次分析―イギリスの格差拡大プロセスの分析視角 | 2009 |
83 | 竹信三恵子 | 家事労働ハラスメント―生きづらさの根にあるもの | 2013 |
84 | 舘かおる | 女性学?ジェンダー研究の創成と展開 | 2014 |
85 | 田中佐代子 | PowerPointによる理系学生?研究者のためのビジュアルデザイン入門 | 2013 |
86 | 田端泰子,上野千鶴子,服部早苗(編) | ジェンダーと女性 〔新装版〕 | 2004 |
87 | 辻村みよ子,スティール若希(編) | アジアにおけるジェンダー平等―政策と政治参画― | 2012 |
88 | 辻村みよ子 | ポジティヴ?アクション―「法による平等」の技法 | 2011 |
89 | 土田陽子 | 公立高等女学校に見るジェンダー秩序と階層構造 | 2014 |
90 | 友野清文 | ジェンダーから教育を考える 共学と別学/性差と平等 | 2013 |