福岡女子大学space
地域連携センター
地域連携センター 女性生涯学習研究部門 産学官地域連携部門 地域交流部門
産学官地域連携部門
研究支援部門TOP
研究支援部門について
今年度のスケジュール
過去の活動リスト
寄付?受託?共同研究
公的研究費の運営管理?研究活動の不正防止
利益相反マネジメントについて
研究費申請情報
お問い合わせ
 
研究助成等 募集が終了したもの
2023年度
掲載 団体名 事業名 対象分野等 助成金額 締切 応募
方法
2/6 (一財)放送大学教育振興会 2023年度放送大学教育振興会助成金 (1)放送、インターネット等を利用した教育を行う大学等における、その効果的な教育内容、教育方法、教材、教育システム等に係る研究開発事業及び当該研究開発の成果に基づく実践事業
(2)放送、インターネット等を利用した高等教育に関し、その国外の教育研究機関等への普及?協力に係る事業及び国際的な交流に係る事業
150万円 2/1~4/18
(4/4)
郵送
2/7 国立民族学博物館 2023年度国立民族学博物館共同研究 カテゴリー1:新領域開拓型
文化人類学?民族学及び関連諸分野を含む幅広いテーマを対象とし、挑戦的で、新領域開拓につながる研究。基礎的研究や萌芽的研究、地域を設定した特有の課題に関する研究も含む。
カテゴリー2:学術資料共同利用型
国立民族博物館の所蔵する資料(標本資料、文献資料、映像音響資料等)に関する研究。広い意味で展示につながる共同研究も含む。
4/14
(3/31)
E-mail
及び
郵送
2/16 (一財)水源地環境センター 令和5年度WEC応用生態研究助成 ダム貯水池に係わる生態系?水環境(上下流?周辺を含む)に関する研究 100万円 4/5 E-mail
2/28 (公財)ひと?健康?未来研究財団 2023年度研究助成 財団の目的である「ひとの健やかで心豊かな未来を実現するために、健全な食生活と予防医学に重点をおいた研究、さらに自然との共生を基本に、こころの健康をめざした研究を振興し、もって国民の健康増進と生活の質の向上に寄与する」ことをめざす食品、環境、医学、福祉の研究。 20万円~100万円 4/1~4/30 郵送
2/28 (公財)戸部眞紀財団 2023年度(令和5年度)研究助成金 ?化学
?食品科学
?芸術学/デザイン学
?体育学/スポーツ科学
?経営学(ビジネス?公共経営、マーケティング等)
100万円 4/20
(4/6)
郵送
3/14 (公財)山崎香辛料振興財団 令和5年度研究助成 香辛料の基礎的研究並びに香辛料の原材料や応用などの関連分野に関する研究
①香辛料の成分研究
②香辛料摂取による生活習慣病予防もしくは老化抑制に関する研究領域
③香辛料摂取による運動機能の維持?向上(ロコモティブシンドローム予防等)に関する研究領域
④複数の香辛料による生理機能の相乗効果に関する研究領域
⑤香辛料の香りによる癒し効果に関する研究領域
⑥香辛料に関する栽培?育種部門、加工?応用部門の研究領域
⑦香辛料に関する社会科学分野の研究領域
⑧その他、助成の趣旨に照らして必要と認められる事項に係る研究領域
100万円/1年
200万円/2年
300万円/3年
5/12
(4/25)
郵送
2/28 (公財)日本生命財団 2023年度高齢社会助成「実践的研究助成」 A.「実践的研究助成」
B.「若手実践的課題研究」
第1分野:いつまでも地域で高齢者が安心した生活が送れるまちづくり(地域包括ケアシステム)の推進
第2分野:人生100年時代の「高齢者の生きがい?自己実現?就業支援」
第3分野:認知症の人が地域で安心して生活ができるまちづくり
第4分野:孤独?孤立の解消に向けて人々のつながりを深めるまちづくり
A.400万円/2年
B.100万円/1年
6/15 郵送
3/6 (公財)DNP文化振興財団 2023年度グラフィック文化に関する学術研究助成 A部門(グラフィックデザイン、グラフィックアート全般をテーマとする学術研究)
B部門(グラフィック文化に関するアーカイブをテーマとする研究)
50万円 4/1~6/16 郵送
及び
E-mail
4/3 (公財)立石科学技術振興財団 2023年度「後期国際交流助成」「国際会議開催助成 エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進するための研究活動、国際会議の開催が対象。 国際交流助成
60~100万円
国際会議開催助成
100万円
6/30
(6/16)
HP
4/3 (公財)ロッテ財団 第11回(2024年度)研究助成事業 1.研究者育成助成<ロッテ重光学術賞>
2.奨励研究助成
それぞれ自然科学研究分野、人文/社会学研究分野を対象
1.1500万円/年
2.300万円
1.6/23
2.5/26
HP
4/3 (公財)JFE21世紀財団 2023年度アジア歴史研究助成 21世紀アジアと共存共栄するための、日本の産業と文化のVision構築に資するアジア歴史研究 150万円 4/17~6/26 電子
申請
4/3 (公財)野村財団 社会科学助成 1.2023年度「女性が輝く社会の実現」をテーマにした研究助成
2.2024年度「金融?資本市場のフロンティアを拓く研究助成」
1.500万円
2.1,000万円
1..5/1~5/31
2.5/1~6/30
HP
4/3 福岡バイオコミュニティ推進会議事務局 2023年度福岡バイオ産業創出事業 (1)バイオテクノロジー関連分野で、新製品、新技術の開発を目指す研究であること。
(2)事業の基盤となる技術シーズの明確化、又はその研究における成果が、特許権、実用新案権、意匠権又は商標権等、産業上有力な知的財産権の取得を目指すものであることが望ましい。
100万円 4/26 郵送
4/7 (公財)内藤記念科学振興財団 2023年度研究助成 奨励金?研究助成、女性研究者研究助成金、次世代育成支援研究助成金、海外研究留学助成金、海外学者招聘助成金、講演助成金 5/31
(別途案内)
電子
申請
4/11 (公財)鉄鋼環境基金 第44回(2023年度)環境助成研究 ?鉄鋼製造に関連する環境保全技術課題
?地球環境分野、資源循環分野に重点助成
100万円~150万円 5/31 E-mail
4/11 (公財)吉田学術教育振興会 令和5年度学術奨励金 近未来の社会生活に実用化され、または応用できると思われる理工系の学術の研究であること。若手研究者の斬新なアイデアに基づくもの等も歓迎。 200万円 7/31 E-mail
4/11 大学共同利用機関法人
情報?システム研究機構
国立遺伝学研究所
2023年度『学術研究支援基盤形成』「先進ゲノム支援」支援課題公募 ゲノム科学の発展に資する支援課題を、文部科学省科学研究費助成事業の助成課題を対象に、種目?分野を問わず広く募集。 5/9 Web
4/13 日田市教育庁
咸宜園教育研究センター
令和5年度研究奨励事業 廣瀬淡窓?咸宜園?咸宜園門下生及び私塾?学校などをテーマとする歴史?文化についての幅広い分野の個人の研究活動。 50万円 5/1 郵送
4/17 (公財)電気通信普及財団 2023年度助成?援助 1.学術研究出版助成
2.特別講義開設援助
3.長期海外研究援助
4.海外渡航旅費援助(通年募集)
5.シンポジウム?セミナー等開催援助(学術分野)
6.国際交流人材育成援助
7.ネット社会課題対応援助
HPにてご確認ください。 5/31
電子
申請
4/17 (一社)カーボンリサイクルファンド(CRF) 2023年度CRF研究助成活動 社会的課題を解決するため、CO?(あるいは炭素原子、炭素を含む材料)を資源として利用するカーボンリサイクルや気候変動対応に資する技術 1,000万円 5/10~6/15
(6/1)
郵送
5/8 (公財)長寿科学振興財団 令和6年度長寿科学研究等支援事業 「長生きを喜べる長寿社会の実現~生きがいのある高齢者を増やす~」
①高齢者のQOL?生きがい?活力のエンパワメント
②弱っても安心して活き活き過ごせるまちづくり
③認知機能が低下しても個人の尊厳を尊重した普段の生活における様々な意思決定支援
④高齢者にやさしいテクノロジー?デジタル技術の開発?実装
1,000万円~3,000万円 7/3~7/31 HP
5/8 (公財)りそなアジア?オセアニア財団 2024年度アジア?オセアニア研究助成 A.調査研究助成
B.国際学術交流助成
C.出版助成
A.50万円~100万円
B.50万円~200万円
C. 50万円~120万円
7/31 E-mail
5/8 (公財)東洋食品研究所 2023年度研究助成 1.一般研究助成
(1)食品資源に関する研究
(2)食品科学に関する研究
(3)食品加工に関する研究
2.法人設定テーマ研究助成
(1)高齢化社会に向けた食品関連研究
(2)食品需給課題に関する食品資源研究
(3)食品廃棄物削減に関する研究
(4)食品評価技術向上に関する研究
1. 100万円
2. 200万円
7/31
(7/14)
Web
5/8 (公財)ファイザーヘルスリサーチ振興財団 第32回ヘルスリサーチ研究に関する研究助成 国内におけるヘルスリサーチ領域の問題解決型の共同研究。
A.国際共同研究
B.国際共同研究(年齢制限なし)
C.国内共同研究(満39歳以下)
A. 300万円
B. 130万円
C. 100万円
6/30
(6/16)
HP
5/8 (一財)医療経済研究?社会保険福祉協会 2023年度(第27回)研究助成 ①医療保険及び介護保険に関する政策的研究
②診療報酬及び介護報酬に関する政策的研究(①を除く)
③費用便益分析?費用効用分析?費用効果分析等を用いた政策的研究
④医療?介護産業に関する政策的研究
⑤医療?介護の提供体制に関する政策的研究
※大規模データベース(NDB等)のみならず、自ら一次データを収集して行う研究や公的統計データを用いた研究も推奨。
50万円~100万円 6/23 E-mail
5/12 (公財)コーセーコスメトロジー研究財団 2023年度研究助成 コスメトロジーまたは関連する領域の基礎研究や応用研究(萌芽的研究を含む)で、以下の3分野のいずれかに該当するもの
第1分野 素材、物性に関する分野
第2分野 生体作用、安全性に関する分野
第3分野 精神、文化に関する分野
50万円~200万円 7/7
(6/23)
Web
5/12 公益信託田島毓堂語彙研究基金 2023年度研究助成 言語学の中で、語彙研究(日本語?外国語)の発展を図り、学術の発展に寄与することを目的とした研究。 50万円 6/30 郵送
5/15 (一社)カーボンリサイクルファンド 2023年度研究助成 社会的課題を解決するため、CO?(あるいは炭素原子や炭素を含む材料)を資源として利用するカーボンリサイクル及び関連技術、並びにカーボンリサイクルを実現するための社会科学や制度設計等の分野に関する研究や気候変動対応に資する技術。 1,000万円 6/15
(6/1)
Web
郵送
5/23 やずや食と健康研究所 2023年度助成研究 1.チャレンジ部門(応募者と指導者のペアでの応募)
①「食の安全」 ②「食と予防医療」 ③「食と運動」 ④「食と生活」 ⑤「食と社会」 ⑥「食と食育」 ⑦「食と健康にかかわる歴史」 ⑨「その他」
2.研究グループ部門
(1)研究経験者を1名以上含む
(2)「食」分野の研究経験者を1名以上含む
①「食と勉学」 ②「食と睡眠」 ③「食とスポーツ?運動」
1.50万円

2.
(1)50万円以下
(2)100万円
6/26~7/26 HP
5/23 (公財)岩谷直治記念財団 2023年度岩谷科学技術研究助成 1.第50回(2023年度)岩谷科学技術研究助成
①再生可能エネルギー源
②将来に期待される燃料
③エネルギーの変換、輸送、利用の高効率化、合理化
④エネルギー材料
⑤低温の利用
⑥環境保全、地球温暖化防止、エネルギー利用上の安全性
2.第1回(2023年度)岩谷科学技術特別研究助成
①水素関連
②CO?関連
③発電?送電技術および蓄電技術関連
④プラスチック等の環境課題解決技術関連
⑤エネルギー?環境に関するデジタル技術関連
1.200万円
2.1,000万円/3年
6/1~7/31
(7/14)
E-mail
5/30 (公財)ユニベール財団 2023年度研究助成 『すべての人が希望に生きる未来へ』
①心と健康
②社会的包摂に関するソーシャルワーク実践
③これからの福祉の環境づくり
100万円 7/31
(7/14)
郵送
5/30 (公財)生協総合研究所 2023年度生協総研賞「第21回助成事業」 ?生活協同組合の今日的な課題および事業?組合員活動に関する実践的な研究
?暮らしの実態に関する経済的、社会的、歴史的視点等からの研究
?消費社会および消費者組織、社会運動に関する研究
?地域社会、社会政策、福祉政策?事業、地球環境等に関する研究
?大規模災害後の被災地域が直面している課題に関する研究
50万円 7/31 E-mail
6/13 (公財)大川情報通信基金 2023年度(第37回)研究助成 情報通信分野において、独創性のある、先進的または社会的に有用な調査?研究 100万円 7/31
(7/14)
郵送
6/27 (公財)石本記念デサントスポーツ科学振興財団 第46回(2024年度)学術研究 第一部:課題学術研究
①「暑熱環境下における運動パフォーマンスサポートまたは快適性を実現するウェア、用品に関する研究」
②「運動時におけるウェアの快適性実現の手法、あるいは快適性を定量化する新たな手法や指標に関する研究」
③「運動時のウェアの快適性と皮膚感覚に関する研究」
④「ウェアによる身体の動かしやすさへの影響に関する研究」
第二部:自由課題学術研究
50万円~100万円 8/4
(7/20)
郵送
5/8 (公財)りそなアジア?オセアニア財団 2024年度りそな環境助成 「自然と人とのつながりを求めて」
アジア?オセアニア地域において、現地活動者と協働して現地の環境問題解決へ取組む草の根的な実践活動。実践活動とは、自然再生活動、自然環境保全活動、自然との共生活動、それらに付随する教育活動などを指し、自立的かつ持続的な活動への展開が見込めるもの。
100万円 8/31 E-mail
5/15 (公財)全国銀行学術研究振興財団 2023年度学術研究助成 経済?金融およびこれらに関する法制に係る研究、その他研究成果の刊行。 研究助成:100万円
刊行助成:150万円
7/1~8/31 E-mail
6/6 (公財)日本教育公務員弘済会 令和6年度日本教弘本部奨励金 令和6年度に行なう全国規模の有益な研究?活動等に助成し、初等中等教育及び幼児教育の向上発展に寄与する 100万円 9/15 Web
6/6 (公財)中島記念国際交流財団 令和6年度(2024年度)日本人独立研究者始動助成金 (1)情報科学
(2)生命科学
◆応募資格◆
大学?研究機関等に所属する研究者のうち、自らが主宰する研究室を立ち上げて間もない(3~4年以内)、令和6年4月1日現在48歳以下の日本人研究者
1,000万円 8/1~8/18 郵送
6/6 (公財)ふくおか公衆衛生推進機構 第58回がん研究助成金 ①がんに関する基礎研究
②がんに関する臨床研究
③がんに関する疫学?検診の研究
④その他のがんに関する研究
100万円 8/31 郵送
6/6 (公財)明治安田厚生事業団 第39回若手研究者のための健康科学研究助成 a.指定課題:健康増進のための実装研究
b.一般課題:健康増進に寄与する学術研究
a.300万円
b.100万円
8/24
(8/9)
E-mail
6/7 全労済協会 2023年度公募委託調査研究 テーマ「ともに助けあい、支えあう社会をめざして」
?自然災害等へ備える(防災?減災を含む)ための「共済?保険」に関する研究
?社会的な孤立、困窮等の課題解消に向けた「協同組合?相互扶助組織」の役割等に関する研究
?不安定雇用、所得格差の拡大等を解消するための「社会保障?社会政策」に関する研究
?その他、上記のテーマに合致する社会科学的な研究
100万円 8/31 HP
6/19 (公財)上原記念生命科学財団 第12回特定研究助成金 「ヒューマンバイオロジーによる革新的医学研究」
(1)新標的同定を可能にする先端的分子プロファイリング開発支援
(2)疾患過程やヒト固有の生命現象の試験管内再現と応用研究
(3)種間比較?動物実験?インシリコモデリングなどのヒトへの展開
900万円~1,500万円/3年 8/9 HP
6/27 (公財)中島記念国際交流財団 令和6年度(2024年度)日本人若手研究者研究助成金 <対象分野>
(1)情報科学
(2)生命科学
<応募資格>
日本の大学?研究期間等に所属する若手研究者のうち、主として日本学術振興会の特別研究員経験者
500万円 8/1~8/18 郵送
6/27 大学共同利用機関法人人間文化研究機関 令和6年度国立歴史民俗博物館共同利用 (1)基盤研究1(課題設定型)
考古?歴史?民俗資料の研究資源化、情報化等を主要な目的として実施する学術研究
(2)基盤研究2(館蔵資料型)
国立歴史民俗博物館が指定する収蔵資料に関連する共同研究
225万円 8/29
(8/10)
E-mail
7/13 (公財)上廣倫理財団 令和5年度研究助成 (1)人間の「生命」や「生き方」、社会における「共生」に関する哲学、倫理学、教育学、心理学等、人文社会科学分野からの研究
(2)現代の倫理的課題に関する実態研究及び調査
(3)学校における倫理教育?道徳教育に関する研究
60万円 9/15
(9/1)
HP
7/13 (公財)味の素食の文化センター 2023年度食の文化研究助成 食の文化研究。人文?社会科学の研究に限らず、自然科学分野で食の文化に関する研究も含む。 100万円 8/31
(8/17)
郵送
E-mai
7/13 住友生命保険相会社 第17回「未来を強くする子育てプロジェクト」 <対象>
子育てと人文?社会科学分野の研究活動の両立に努力されている女性研究者。
<要件>
①人文?社会科学の領域で、有意義な研究テーマを持っていること。
②原則として、応募時点で未就学児(小学校就学前の幼児)の育児を行なっていること。等
100万円/年
(2年間まで支給)
9/8
(8/25)
郵送
7/25 (公財)上原記念生命科学財団 第12回特定研究助成金 「ヒューマンバイオロジーによる革新的医学研究」 P.1,500万円/3年
S.900万円/3年
8/9 HP
5/30 三菱UFJ信託銀行(株) 公益信託福原記念英米文学研究助成基金 日本において、英米文学の研究に従事している若手?中堅研究者 研究助成40万円
出版助成100万円
10/31 郵送
6/6 (公財)中部科学技術センター 第34回 令和5年度 人工知能研究助成 ①産業発展?環境保全における技術高度化並びに生産性向上のための人工知能及びその利用技術に関する研究
②医療?介護?教育?経済?法律等の知的支援に関する研究
③画像?音声理解、ヒューマンインターフェイス、エンターテイメント、感性情報処理の高度化に関する研究
④ロボットの感覚?運動?思考?知能?感情?インタラクション等に関する研究
⑤インターネット?IoT?モバイルシステムの知的で安全な利用方法に関する研究
⑥その他、人工知能の基礎及びその利用技術等に関する研究
50万円 7/3~9/29
(9/14)
郵送
6/15 (公財)木原記念横浜生命科学振興財団 第32回木原記念財団学術賞 生命科学分野の50歳以下(2023年9月30日時点)の研究者で、高い基礎研究レベルを持つ優れた独創的研究であって、すでにインパクトのある研究成果を上げつつも今後のさらなる発展が大きく期待できる研究を行っている研究者 200万円 9/30
(9/15)
HP
郵送
7/13 (公財)博報堂教育財団 第19回児童教育実践についての研究助成 ?「ことばの力」を育む研究
?児童教育実践の質を向上させる研究
(1ヵ年)
200万円
(2ヵ年)
300万円
10/31
(10/17)
HP
7/13 (公財)スガウェザリング技術振興財団 第43回研究助成 (1)ウェザリング技術あるいはその関連技術について実績があり、かつ今後の発展が期待できる研究目標を持つ研究者または研究グループ。
(2)ウェザリング技術あるいはその関連技術について強い関心を持ち、明確な研究目標を持つ若い研究者。
50万円~100万円 10/31
(10/17)
郵送
7/13 (一社)日本経営協会 2023年度「経営科学研究奨励金」 ①生成AIが経営に与える影響に関する研究
②持続可能な地域活性化策に関する研究
③人的資本経営に関する研究
50万円~100万円 9/30 郵送
7/18 (公財)関西?大阪21世紀協会 2024年度日本万国博覧会記念基金助成事業 国際相互理解の促進に資する活動
①国際文化交流、国際親善に寄与する活動
?国際交流に寄与する活動
?国際協力に寄与する活動
②教育?学術に関する国際的な活動
?教育に関する国際的な活動
?学術に関する国際的な活動
300万円 9/1~9/30
(9/15)
郵送
7/18 (公財)飯島藤十郎記念食品科学振興財団 2023年度学術研究助成 米麦その他の主要食糧等を原料とする食品に係る食品科学等の研究領域
①生産?加工
②成分分析
③食品の機能?栄養
④安全?衛生、保存?貯蔵
⑤物性、品質、調理
⑥食品素材として利用される乳、卵、豆など及びそれらの成分の研究
⑦食品素材として利用される澱粉?多糖類、油脂の研究
⑧食品製造に利用される発酵?微生物の研究
⑨食品科学との学際的研究など
①個人
250万円
②共同
500万円
8/14~10/10
(9/25)
HP
8/18 (公財)立石科学技術振興財団 2024年度研究助成 ?研究助成(S)
(1)「人間と機械の融和」のあるべき姿を想定または提示し、すでに確立した基礎研究の成果に基づいた統合技術およびプロトタイプの開発を機能検証、さらに実証実験を目標とする研究プロジェクト
(2)人材や知見を広く内外に求めて多様性に富む連携体制をとるプロジェクト
?研究助成(A)(B)(C)
エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進するための研究活動
*(C)は博士後期課程に在学する学生が対象
?研究助成(S)
3,000万円/3年
?研究助成(A)
250万円
?研究助成(B)
500万円
?研究助成(C)
50万円
(S)
9/30
(A)(B)(C)
9/1~10/31
HP
8/30 (公財)日本科学協会 2024年度笹川科学研究助成 人文?社会科学および自然科学(数物?工学、化学、生物、複合、ただし医学を除く)に関する研究。特に『海に関係する研究』は重点テーマとして支援。 150万円 9/15~10/16 HP
8/30 (公財)平和中島財団 2024(令和6)年度国際学術研究助成 (1)国際学術共同研究助成
国際的に優れた研究を、国際共同研究として推進する。
(2)????地域重点学術研究助成
我が国及びアジア地域の大学?研究機関等の研究者からなる、アジア地域に関する学術の共同研究。
(1)500万円
(2)150万円
9/1~10/31
(10/17)
郵送
9/1 (公財)野口研究所 2023年度野口遵研究助成金 課題1:ライフサイエンスの進展に寄与する研究
課題2:エネルギー?資源?環境?」エレクトロニクスの革新に寄与する新材料や新プロセスに関する研究
220万円 10/31
(10/17)
HP
9/1 (公財)放送文化基金 2023年度助成 ①技術開発/放送技術に関する研究?開発
②人文社会?文化/放送に関する人文?社会科学的な調査?研究、および文化的な事業
500万円 9/30 HP
10/3 (公財)河川財団 2024年度(令和6年度)河川基金 防災?減災や河川?流域の観点から、治水?利水?環境に関する新たな科学的知見を得る取り組みや新技術の開発に向けた調査?研究。 100万円 11/15 HP
10/3 (公財)富山県ひとづくり財団 第41回「とやま賞」 学術研究、科学技術、文化?芸術、スポーツ等の分野において、すぐれた業績を挙げ、かつ、将来の活躍が期待される個人または団体で、以下の条件を満たすもの。
(1)富山県出身の者
(2)45歳以下であること(令和6年4月1日現在)
(3)准教授相当クラスまでの者であること
100万円 11/15 郵送
10/3 (公財)パブリックヘルスリサーチセンター 2024年度パブリックヘルス科学研究助成金 1.ストレス科学分野
「ストレスマネジメント」
(キーワード:ダイバーシティ、コーピング、ストレスチェック、孤立?孤独、オンラインコミュニケーション)
2.生命医科学分野
「環境と健康」
(キーワード:予防医療、環境応答、ライフコースアプローチ、健康診断)
1.50万円
2.100万円
11/15
(10/31)
E-mail
8/4 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所 「共同利用型」共同研究 ?共同研究(A)
国語研が保有する研究資料、言語資源、分析装置等の利用が可能
?共同研究(B)
国語研が保有する研究資料、有償版コーパス除く言語資源、分析装置等の利用が可能
?共同研究(C)
国語研が保有する有償版コーパスの無償利用が可能
?共同利用(A)
予算措置あり(旅費のみ最大20万円)
?共同利用(B)
予算措置なし
?共同利用(C)
予算措置なし
?共同利用(A)
11/10
(10/26)
?共同利用(B)、(C)
随時受付
E-mail
8/16 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所 第2回「宮地裕日本語研究基金学術奨励賞」 日本語研究(琉球語諸方言を含む)及びこれに関連する分野において、優れた研究を収めた若手研究者 本賞(賞状)
副賞(30万円)
10/2~12/8 郵送
9/1 (一財)天野エンザイム科学技術振興財団 第25回酵素応用シンポジウム研究奨励賞 「生化学分野」
酵素科学、酵素応用、酵素関連新技術
「食品分野」
食品原料、食品プロセス、食品製造?加工、食品栄養?機能、食品分析
本賞:賞状
副賞:50万円
12/11 E-mail
9/5 (一社)日本家政学会 令和6年度公益信託家政学研究助成基金 資格
(1)家政学およびその境界領域の自然科学分野などの大学院課程に在籍する者、または大学およびその他の研究機関で研究を遂行している45歳未満の教員および研究者。
(2)家政学およびその境界領域の自然科学分野などで研究活動を行なっている外国人で日本の大学の大学院課程に正規学生として入学許可を取得した者、あるいはこれに準ずる留学生で成績、人格ともに優れた者。
50万円 2024/1/12
(12/20)
郵送
9/5 (一財)田中貴金属記念財団 2023年度貴金属に関わる研究助成金 「貴金属が貢献できる新しい技術」
「製品に革新的な進化をもたらす貴金属に関わる研究」
「貴金属を利用した新しい製品の研究?開発」
30万円~1,000万円 11/30 HP
9/15 (公財)電気通信普及財団 2023年度研究調査助成 情報通信の利用を促進し情報社会の進展に寄与するために行われる研究調査 300万円 11/30 HP
9/25 (公財)UBE学術振興財団 第64回「学術奨励賞」 有機化学、無機化学、高分子科学、機械?計測制御?システム、電気?電子、医学を含む幅広い自然科学分野の優れた独創的研究 100万円 11/30 郵送
10/3 JSTダイバーシティ推進室 第3回羽ばたく女性研究者賞(マリア?スクウォドフスカ=キュリー賞) 【応募条件】
2024年4月1日時点で博士学位取得後5年程度までの助成研究者、大学院生(博士後期課程)、およびこれらに相当する者
?日本国籍を有すること
?科学技術に関連する幅広い研究分野を対象
【最優秀賞】
副賞100万円+ポーランドの研究機関への渡航?滞在費
【奨励賞】
副賞50万円
12/11 HP
10/11 (公財)SBS鎌田財団 2023年度物流研究助成 ?効率的で持続可能な物流システムの構築に関連するもの。
?持続可能な物流ネットワークの構築に関連するもの。
?労働環境整備?安定輸送?新たな労働力の確保など構造改革に関連するもの。
?その他、これからの持続可能な社会構築における「物流」全般。
50万円 11/30
(11/15)
HP
10/11 (公財)吉田秀雄記念事業財団 2024年度研究助成 "広告?広報?メディアを中心とするマーケティング及びコミュニケーション等"に関する研究助成を通じてその理論?技術及び知識?情報の普及?発展を図り、もって学術?文化?経済の持続的発展及び一般消費者の利益の増進に資する研究。 300万円 11/1~2024/1/10 HP
10/11 大学共同利用機関法人
情報?システム研究機構
国立情報学研究所
2024年度国立情報学研究所
公募型共同研究
①戦略研究公募型
②研究企画会合公募型
③自由提案公募型
①150万円
②80万円
③100万円
12/1
(11/16)
JROIS
10/12 (公財)山田科学振興財団 2024年度研究援助 自然科学の基礎研究
1)萌芽的?独創的研究
2)新規研究グループで実施される研究
3)学際性、国際性の観点からみて優れた研究
150万円~300万円 2024/2/29 HP
10/27 日本奥山学会 2024年度研究助成 奥山の保全?再生に有益な研究?活動等(奥山生態系、林業、水源、鳥獣対策、奥山利用の歴史、法整備、文学、災害等)に携わる学部生?院生など主に若い研究者や団体が対象。 10万円 10/30~12/25 郵送
10/27 大学共同利用機関法人情報?システム研究機構国立遺伝学研究所 2024年度国立遺伝学研究所共同研究 ①共同研究(A)
②共同研究(B)
③国際共同研究
①15万円
②15万円
③35万円
12/1 HP
10/27 (公財)たばこ総合研究センター(TASC) 2024年度研究助成 (1)嗜好品、あるいは嗜好品に関連する産業や企業に関連する歴史?文化等の研究
(2)嗜好品の摂取?利用が、人間の心理?行動?価値観?欲求?健康観?幸福感、あるいは社会に与える影響の研究
(3)上記(1)、(2)以外の人文科学?社会科学の分野における嗜好品に関する研究
150万円 12/1
郵送
または
E-mail
10/27 (公財)全国老人福祉施設協議会 令和6年度調査研究助成 ①介護人材確保に向けて、介護業界への就職者を増やすための方策に関する調査研究
②老人福祉?介護事業における助成のキャリアアップに関する調査研究
③利用者の重度化に伴う認知症ケアや看取り支援のエビデンスに関する調査研究
④介護現場の生産性向上に関する調査研究
⑤地域福祉における老人福祉施設の役割?今後の展望に関する調査研究
100万円 12/28 E-mail
11/1 大学共同利用機関法人自然科学研究機構
基礎生物学研究所
2024年度共同利用研究 (1)超階層生物学共同利用研究
(2)新規モデル生物開発共同利用研究
(3)個別共同利用研究
(4)統合ゲノミクス共同利用研究
(5)統合イメージング共同利用研究
(6)大型スペクトログラフ共同利用実験
(7)生物遺伝資源新規保存技術開発共同利用研究
(8)研究会
(9)トレーニングコース
12/4 電子申請
11/1 公益信託成茂神経科学研究助成基金 令和6年度研究助成 (1)神経科学の研究に対する若い研究者の補助、奨励金の交付
(2)神経科学に関する講演会?研究集会等の開催、外国人学者の招聘に対する費用の補助
(1)70万円
(2)30万円
2024/2/9 E-mail
11/15 (公財)三菱財団 2024年度研究助成 (1)自然科学分野
(2)人文科学分野
(1)2,000万円
(2)500万円
2024/1/5~2024/2/2
(2024/1/19)
HP
11/17 (公財)日本豆類協会 令和6年度助成事業「雑豆需要促進研究」 豆類のうち大豆、落花生を除いた小豆、ささげ、いんげんまめ、べにばないんげん、えんどう、そらまめ等の
?新需要開発に関する研究
?伝統豆製品の製造分野の高度化、高付加価値化に関する研究
?健康維持?増進に関する研究
?マーケッティング、食文化?食育に関する研究
?その他雑豆の需要促進に効果の高い研究
150万円 12/1
(11/24)
郵送
12/8 (公財)三島海雲記念財団 2024年度学術研究奨励金 1.自然科学部門
食の科学に関する学術研究
2.人文科学部門
アジアに関する人文社会科学諸分野の学術研究
(A) 個人研究
100万円
(B)共同研究
200~500万円
2024/1/10~2/29
(2/14)
HP
10/20 (公財)タカノ農芸化学研究助成財団 2024年度研究助成 (A)豆類や穀類の生産技術(栽培、育種、植物栄養、根圏微生物等)に関する研究
(B)豆類や穀類、並びにそれらの加工品の食品機能(栄養機能、嗜好機能、生体調節機能等)に関する研究
(C)豆類や穀類の加工、保蔵、流通技術に関する研究、並びにそれらの発酵に関連する微生物や酵素の探索、特性、利用に関する研究
(1)一般部門(年齢制限なし)
100万円
(2)若手部門(40歳未満)
50万円
2024/1/15~3/10 郵送
1/16 (一財)山下太郎顕彰育英会 第35回学術研究奨励賞 (1)秋田県出身、又は秋田県内の研究機関に所属する者
(2)令和6年4月1日現在において満40歳未満である者
(3)専攻する学術分野において独創的で優れた業績をあげ、原則として最近5年間に専門の学術研究誌等に発表するか、権威ある展覧会?発表会等において入賞?入選等の実績がある者
表彰状及び
副賞100万円
3/1~3/29
(3/14)
郵送
2/9 (一財)水源地環境センタ― 令和6年度WEC応用生態研究助成 ダム貯水池に係わる生態系?水環境(上下流?周辺を含む)に関する研究 100万円 4/5 E-mail
産学官