地域連携センター 地域交流部門
研究支援部門TOP
研究支援部門について
寄付?受託?共同研究
公的研究費の運営管理?研究活動の不正防止
研究費申請情報
 
 ひらめき☆ときめきサイエンス
「ナメクジは賢い!~ナメクジの学習行動と脳の仕組み~」を開催しました
 日本学術振興会の小?中?高校生向けプログラム、ひらめき☆ときめきサイエンスに採択され、7月22日(金)に福岡女子大学 学生実験室において、「ナメクジは賢い!~ナメクジの学習行動と脳の仕組み~」を開催しました、
 当日は小学5、6年生を中心に、22名の方にご参加いただきました。
 参加者の皆さんは、本プログラムの担当の松尾亮太准教授(国際文理学部 環境科学科)からナメクジの脳のはたらきや特徴について学び、先生方や大学生の手伝いのもと、ナメクジの学習行動実験や脳の摘出を行いました。
 最初はナメクジの解剖を躊躇していた参加者もいましたが、実際に自分の手を動かすことで、実験の楽しさが体験できたようで、「ナメクジが好きになった」「他の動物の神経細胞を取り出してみたい」といった感想をいただきました。
【主なプログラム】
講義:「ナメクジとその脳のはたらき」
実習:「ナメクジの学習行動実験」「ナメクジの脳波記録&研究室探訪」
   「ナメクジの脳の摘出」